跡地

すでに10年近く休眠中

2005-01-01から1年間の記事一覧

ネットワークメディアプレーヤー機能をもった新MOVIE COWBOY

DIGITAL COWBOYはメディアプレイヤー機能を搭載した3.5インチHDDケース「MOVIE COWBOY (DC-MC35UL/N)」を11月末に出荷すると発表した。新MOVIE COWBOYは従来の製品(HDC-MC35UL)の機能に加え、NDASテクノロジーによるネットワーク接続型HDDの機能が追加され…

明日からヴィトン値上げ

もう今年2回目じゃないですか。 ルイ・ヴィトン ジャパン カンパニーでは、今年11月24日(木)より日本におけるルイ・ヴィトン製品の販売価格を、平均4.5%値上げさせていただくことになりました。 値上げを言い訳に六本木ヒルズ店出向いてシタダンPM(M9304…

PVR1000ドライブレコーダー化計画その1

PVR1000はシガレット(アクセサリ電源)から電源を供給することで車載運用できそうだが、本体には動作状態を知る方法がない(通電と録画と2つのLEDはあるが)ので外部ビデオ入力のある車載TV(またはカーナビ)が必須だ。 あらかじめPVR1000を外部入力と連動…

Type UをタブレットPCにすると?

AKIBA PC Hotline!によるとWindows XP Tablet PC EditionがDSP(Delivery Service Partner)版としてハードウェアとのセット販売が始まったらしい。 VAIO Type UにこのOSインストールしたらなんかメリットあるかな。OneNoteとか便利になるのかな? 実売価格…

恐るべし低価格ネットワークメディアプレイヤー

ヤフオクでアイ・オー・データ機器のAVLP2/Gが売却できたので、先月末に発売されたバッファローの低価格DLNA準拠のネットワークメディアプレイヤー「LinkTheater mini(リンクシアター ミニ) PC-P1LAN」を購入してきた。って優香、10%ポイントバックのある店…

PVR1000の記憶容量増大作戦:結果

○| ̄|_ 2.5インチHDDはもちろんのこと、CF/PCカードアダプタ経由で接続したモバイルディスクさえもPVR1000は認識してくれなかった。ちなみにCF・PCカードアダプタ経由でPCカードアダプタに挿したマイクロドライブやCFメモリは問題なくPVR1000に認識される。…

PVR1000の記憶容量増大作戦:概要

CFスロットに挿さるメモリカードで通常手に入る一番容量の大きいストレージはマイクロドライブで現在6GBまだ。しかし、6GBのマイクロドライブでさえ、TV(VGA)サイズのスーパーファイン(約2Mbps)で約5時間30分しか記録できない。あとはレート(画質)を落…

itan Movie Hunetr PVR1000が届いた

先日購入したSV-AV35は、SDメモリカードに記録するので高画質で録画すると連続で2時間も録画できない。しかも最大画角がCIF(320x240前後)だと、使えない内蔵のカメラ(甘いピント+暗いレンズ+画素数の少ないCCD)と相まって、最高画質で録画しても前車の…

ロケーションフリーが即納できる通販

通販や都内の量販店では軒並み品切れのロケーションフリーLF-PK1だけど9日23時現在で在庫のあるウェブを発見、値段もそこそこの29,800円だ。 ジョーシンウェブ http://www.rakuten.co.jp/jism/673360/#849198

DLNA対応のネットワークTVチューナー発表

コレまでありそうでなかったDLNA対応のネットワークTVチューナーがアイ・オー・データ機器から発表になった。DLNA対応でないのはカノープスからDNT-888Lってのが約40,000円で発売されている(こっちは録画できるけど、シングルチューナー、もちろん視聴はパ…

DLNA対応のネットワークDVDレコーダー「DiXiM DMR-1000」

9月に発表されたまま何の音沙汰もなかったデジオンのネットワークDVDレコーダー「DiXiM DMR-1000」のその後。 9月に発表したネットワークDVDレコーダー「DiXiM DMR-1000」の購入予約の受付を、11月15日(火)12時からデジオンWebサイトの下記ページにて開始…

新型Mクラスの牽引能力も低かった

現行Mクラス(W163)はラダーフレームをもっている割りに牽引能力は低かった。ドロータイトのクラスIIIでも5000lbs(WC/WD)と、ユニフレーム構造のX5やトゥアレグの6000lbs(WC/WD)にさえ及ばなかったのだ。新型Mクラスは牽引能力はどうなったのだろうか。…

SV-AV35到着

ソニヲの僕でも松下の製品を買うことだってある。先週、松下のムービーカメラSV-AV35が12,800円で売ってたから、ついボタンをポチっと押してしまった。 スペックとかぜんぜん知らずに購入したから、届いてから松下のサイトでいろいろ調べ始めはじめる。この…

車載PCのベアボーン登場

海外では比較的古くから車載PCなるジャンルがあったと記憶するが、日本では初登場のよう。 車載利用を前提とした5インチベイサイズのi855GME/ICH4チップセット搭載Pentium M/Celeron M対応PC自作キットが近日登場する予定だ。オリオスペックは11月11日(金)に…

実売1万円のネットワークメディアクライアント登場

バッファローはこれまでDLNA準拠のメディアサーバー(HS-DGLシリーズ)はあるのに、それを見るネットワークメディアクライアントがない(パソコンでは見ることができたけど)というアンバランスな状況だった。てっきりLinkTheater(リンクシアター)シリーズ…

ビックカメラからの電話

昨日の続き。 昨日の怒りをなんかにぶつけようと、ビックカメラのホームページからお客様の声ってフォームにその事実を書き込んだ。あまり深く考えずに名前と電話番号を記入していたのは事実だけど、別に値引きしろとか誠意を見せろなんて一言も書いていない…

ビックカメラさんかい? 高い、高いよ

元ネタわかんない人ごめんなさい。 ビックカメラ有楽町店にロケーションフリーLF-PK1の在庫が結構潤沢にあるのを発見。ヨドバシカメラをはじめ、なかなか在庫のない同商品なんだけど、その秘密は価格にあった(ちょっと大げさ)。なんと他店よりも2,000円高…

「VAIO Type X Living」発売延期

Type Xってそんな運命なのかな。うちのVGX-X90Pも発表から発売までコンセプトモデルの期間を含めると1年近くかかった。発売が延期されたわけではないので今回の件とは意味が違うけど。 「10月4日(火)付」でご案内いたしました新製品「VAIO type X Living」の…

Willcom、スマートフォン発表

キター! ウィルコムは、日本の通信業界で初めてマイクロソフトのモバイルデバイス向けプラットフォームの最新版「Microsoft®Windows Mobile 5.0 日本語版(以下:Windows Mobile 5.0)」をオペレーティングシステム(OS)に採用し、「携帯の機動性」と「PCと…

VAIO Type Xが壊れたかと思った

金曜の夜にCOCOONチャンネルサーバーで取り逃がしたドラマを見ようとVGP-MR100経由でVAIO Type XのX3ビデオサーバーにアクセス。普段と何かが違う。「no program」や「番組情報が取得できませんでした」というタイトルが散見する。 とりあえず一晩様子見した…

PSP版ロケーションフリープレイヤーの評価記事

早速、PSP版のロケーションフリープレイヤーの評価が掲載されている。細かい要望はあるようだが基本的にはべた褒めしている。 ロケーションフリーの新製品「LF-PK1」はPC、PSPを利用して、あらゆる場所でテレビを楽しめる画期的な製品だ。今回はあまり触れな…

新型Mクラスの発表展示会

都内数店舗を回ってオプシディアンブラック(内装ベージュ)+ラグジュアリーパッケージのML350が展示されているディーラーを発見、どこもかしこもイリジウムシルバー(内装グレー)+スポーツパッケージだったから新鮮な感じ。 パッケージレスのML350がおい…

現在もっとも多機能なHDDケース

NAS、USB接続HDD、HDD内のコンテンツ再生、メモリカードリーダー(+単体でHDDへのコピー)、ネットワーク共有経由のコンテンツ再生と現在考えられる機能はすべて網羅、加えてDivXによるビデオ入力のレコーディングも実現している。あとつけられる機能はほか…

PSP、ロケーションフリープレーヤー搭載

ロケーションフリーの大本命、ロケーションフリープレーヤー for PSPがついに出ました。てっきりUMDなりメモリスティックDuo供給で有償と思っていただけに驚き。ただLF-X1、X5には対応しないのが痛いところ。 ■システムソフトウェア バージョン2.50で更新さ…

ダイムラー・クライスラー日本、新型Mクラス発表

予定よりも1ヶ月半遅れで発表された新型メルセデス・ベンツMクラス(W164)、先週発表の新型Sクラスの影に隠れてしまった感もないではない。今週末は各ディーラーに展示車や試乗車が配車される予定。すでに7月末より受注を受けおり、8月上旬に注文した僕でも…

レーザーディスクコンテンツの移行

昨日、仕事帰りに秋葉原で画像安定装置を買ってきた。当初の予定ではマルチディスクプレイヤーMDP-A7の出力を画像安定装置をかませてVAIO Type Xに接続してキャプチャするつもりだった。ところがお約束どおり、必要なケーブルが自宅になかったため、週明けま…

[VAIO][ホームネットワーク] DLNAの互換性

まずはバッファローのLinkStation HS(HS-DGLシリーズ)の件。以前に問い合わせた特定のファイルでメディアサーバー機能が止まってしまう件で今日回答がきた。2週間近く何の連絡もないからなかったことにされているのかとオモタよ。何でも新ファームで対応し…

ソニー、VAIO Type X後継機種発表

VAIO Type X Lving(VGX-XL70S)はその名のとおりリビングPC(旧VAIO Type Xはレコーディングサーバーだった)だ。今度は地上・BS・110度CSデジタルチューナーを内蔵し、デジタルハイビジョン放送の録画・視聴が可能になった。もちろんアナログテレビチュー…

[ホームネットワーク] アイ・オー・データ機器のAVLP2/Gを試す

アイ・オー・データ機器のAVLP2/Gというネットワークメディアプレイヤーが我が家にやってきた。AVLP2/GはもともとMediaWiz互換のメディアプレイヤーだが、ファームを最新にすることとで後継機種のAVLP2/G-2と同等になり、MediaWiz互換に加えてDLNA対応のネッ…

LANDISK AVとLinkStation HSの両方を使い比べた感想など③

自分の中でDLNA対応のメディアサーバーとして使うに当たってLANDISK AV(HDL-AV250)のほうがLinkStation HS(HS-D250GL)より安定していると判断したので、LinkStation HSのコンテンツをLANDISK AVに移動することにした。 現在、コンテンツはすべて外付けHD…